● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業
ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855
美容医療の口コミ広場HIFU・照射系リフトアップ部門全国ランキングはこちら!
『サーマクールは、効果はあるけど、痛いからいや!』という方がいらっしゃいます。
初期のサーマクール(TC/NXT)は、痛いのが当たりまえでした。
チップの面積も小さく、ショット数も100ショット、200ショット、300ショットが主流でした。
そのため、効果を出すためには無理やり出力を上げて気休め的な表皮麻酔でごまかしながら施術をしていたため、『サーマクール=痛い施術』このような考え方が広がりました。
実際、初期のサーマクール施術を受けられた方は本当に痛かったと思います。
トータルチップは、『より深く』、『より多くの熱を』作用させることができるので、効果はもちろん、即効性と持続性もサーマクール史上最高です。
そのため低い出力(=痛くない)で、大きな効果を出すことが可能になりました。
LaLa clinicでは、全てトータルチップを使用している為、従来に比べ痛みが軽減されました。
多くのクリニックが照射数を400ショットに設定しておりますが、LaLa clinicは、最低600ショットからの施術ですので、あごの下から首まで広範囲に、気になる部位に集中させて、『引き締めをデザイン』 させていただきます。
多くのクリニックで、サーマクールの施術は看護師が担当していますが、LaLa clinicでは、サーマクールはカウンセリングから施術、術後のケアまで医師が担当します。
ボディーや腕、脚とは違い、サーマクールは大切なあなたのお顔へエネルギーの大きな熱量を注入します。皮膚表面に当てるレーザー治療や光治療(フォトRFやフォトフェイシャル)とは異なり、表からは見えない顔の内部に作用させる治療です。ひとつ間違えば、大きな傷跡を付けてしまうリスクがあります。皮膚の構造や各組織を熟知した医師が施術を行う以外、適切なアドバイス、施術、術後ケアはできません。
手術とは異なり、手軽に「たるみ治療」を受けられるのが、サーマクールの良いところですが、手術同様に術者によって効果に差が出る施術でもあります。術者の名をかけ、責任を持って治療を行うべきだと考えます。
看護師施術のサーマクールを受けたが、効果が実感できなかった方は是非一度カウンセリングにお越しください。
サーマクールは、高周波(RF)で肌のたるみやしわを改善する治療器です。高周波の熱で真皮層内のコラーゲンが収縮し、肌が引き締まります。
また、高周波の熱で真皮細胞が傷つき、修復される過程で大量のコラーゲンが生成され、活性化されます。コラーゲンなどの繊維は、熱を加えることで収縮します。
皮膚の下2-3ミリの真皮層から皮下脂肪層に、50度から60度の熱をかけることで繊維が引き締まり、たるみが改善します。
熱が皮膚に影響し、火傷にならないように、皮膚の表面は冷却ガスで同時にクーリングされます。
皮下組織のコラーゲンや繊維組織を加熱しながら収縮させます。
照射前、照射中、照射後の各段階で冷却し、肌表面に損傷を残さずにたるみを引締めます。
加齢とともに重力で下がってしまった頬のふくらみやフェイスラインのたるみ、首の皮膚、ほうれい線、マリオネットラインなどの口の周りにサーマクールを当てることにより、収縮してハリがでるとともに、引きあがります。
サーマクールの効果は引き上げるだけではありません。サーマクールは引き上げよりも引き締め効果の方が得意とします。
皮膚の下の脂肪層に広く作用し、脂肪による余計なふくらみを一気に引き締めます。
ほうれい線・ゴルゴ線
脂肪などの軟部組織を抑えている繊維が緩んでくると、重力により徐々に下に下がってきます。
頬の脂肪が下がると、ほうれい線の上に膨らみができ影を作ってしまうため、ほうれい線はより深く、濃い線となり目立ってしまいます。
ゴルゴ線は、皮膚と脂肪をつないでいる靭帯があるところで、周囲の脂肪がたるんで下がると靭帯も一緒に引っ張られ、その靭帯にくっ付いている皮膚が内側から引かれて溝になることで出来る線です。靭帯の主成分はコラーゲン繊維です。
したがって、サーマクールの作用でコラーゲンが収縮し周囲の脂肪が引き上がれば靭帯は引っ張られなくなるため、ほうれい線の改善と共にゴルゴ線の改善が期待できます。
口元のしわ・マリオネットライン
頬の脂肪が口元へ下垂してくると、あごの輪郭を通り越し、フェイスラインへ脂肪が突出してきます。 フェイスラインが膨らむことであごのシャープさが欠け、むくんだ印象が強調されます。 サーマクールの熱作用で突出した膨らみを収縮させることでフェイスラインをまっすぐにし、顔の輪郭がシャープ(小顔)になります。
フェイスラインのたるみ・顎のたるみ・首のしわ
サーマクールを顔全体に作用させることによって顔の皮膚が上に引き上がりますが、首にも作用させることで逆に下に引き下げます。 上と下の両方向から皮膚が引き締まることで、フェイスラインはくっきりと輪郭が出るようになります。顔の輪郭がシャープに出ることで、小顔効果があります。
肌質改善
コラーゲン繊維を作り出す線維芽細胞が刺激されることにより、線維芽細胞の増殖が活性化され、コラーゲンの生成が促進されます。 コラーゲン繊維は皮膚の真皮層の弾力、ハリ、コシの元になるものですので、皮膚のリジュビネーション(若返り)効果をもたらします。 皮膚の収縮により、毛穴や脂腺、汗腺の出口が矮小化し、きめ細かい、化粧ノリの良い肌質への改善をもたらします。
※当院ではアイサーマの取扱いはございません
サーマクールはこのような方におすすめ
サーマクールの効果は3段階に分かれて
実感いただけます。
①即時効果期 (施術直後から2~3日程度)
サーマクールの熱作用による軽い皮下組織のやけどのため、火照とむくみが生じます。
同時に熱作用で、皮下脂肪層を急速に収縮させ、コラーゲンが猛烈な勢いで生成され始めます。その為直後からたるみが改善され、引締め効果が実感できます。同時に肌のハリ感、きめが整い、翌日の化粧のりの良さも体験できます。
②中間効果期 (2週間後~2ヶ月)
皮下のコラーゲン繊維が変性を起こし、直後から2ヶ月をかけて徐々に収縮します。サーマクールの熱作用により損傷した組織が治癒力で修復を始めます。繊維芽細胞と呼ばれる結合組織を構成する細胞が、急速に活性化しコラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸といった真皮の成分を作り出し、繊維成分が豊富なハリのある新しい皮膚組織を産生します。
③ピークから後退期 (2ヶ月後~6ヶ月)
サーマクールの熱作用で収縮したコラーゲン繊維と、治癒力で新しく産生されたコラーゲン繊維が徐々に入れ替わり始めます。この創傷治癒は約半年間持続されます。施術後2ヶ月位が最大の効果が発揮され始め、徐々に効果が少なくなります。6ヶ月を過ぎると、変性した繊維組織は完全に吸収されてしまうため、通常の組織に置き換わり、徐々にもとの伸びやすい(たるみやすい)皮膚に戻ります。
サーマクールとウルセラはその効果と熱を届ける深度が違うため、同時に施術する事ができます。
サーマクールだけでも、ウルセラだけでも、たるみ治療効果、リフトアップ効果は十分ありますが、2つ同時に施術することで、単独で治療したときの効果をはるかにしのぐ最強のたるみ治療となります。
引上げ
リフトアップ
引締め
タイトニング
施術名・部位 | 料金 | |
---|---|---|
ウルセラ 全顔・あご下 |
300ショット | 毎日お得に ¥ 118,000(税込¥129,800) |
400ショット | ¥ 138,800(税込¥152,600) | |
サーマクール (トータルチップ) 全顔・あご下 |
600ショット | 特定日割引 火・水・土 ¥ 144,800(税込¥159,280) 日・月・金 ¥ 173,000(税込¥190,300) |
ウルセラ + サーマクール (トータルチップ) 全顔・あご下 |
ウルセラ 100ショット + サーマクール 600ショット |
特定日割引 火・水・土 ¥ 179,800(税込¥197,780) 日・月・金 ¥ 209,000(税込¥229,900) |
ウルセラ 200ショット + サーマクール 600ショット |
特定日割引 火・水・土 ¥ 209,800(税込¥230,780) 日・月・金 ¥ 239,000(税込¥262,900) |
|
ウルセラ 300ショット + サーマクール 600ショット |
特定日割引 火・水・土 ¥ 239,800(税込¥263,780) 日・月・金 ¥ 269,000(税込¥295,900) |
※ 全て医師が施術を担当します。
リスクと副作用について
治療直後~30分程度 照射部位に赤み、ひりひり感、翌日~1、2週間 筋肉痛・軽度の浮腫・腫れ 極稀に線状痕、内出血等
STEP
1カウンセリング
まずは、ホームページの無料カウンセリング予約または、お電話、メールにてご相談、ご予約をお願いします。 来院後受付を済ましていただき、施術内容についてご説明させていただきますと同時にお客様のお悩みやご希望をしっかりとお聞かせいただきます。 当クリニックでは、この時のカウンセリングが施術と同じように重要だと考えております。
STEP
2診察
医師によるカウンセリングとお肌のチェックを行います。ご不安な点があればご相談ください。
STEP
3施術準備
洗顔後、施術室にお通しし、施術前の状態を写真撮影させていただきます。
STEP
4施術
サーマクールを照射します。お肌の状態をみながら出力を調整し、必要であれば冷却や医薬品の軟膏塗布をおこないます。
当院では、マーキングシートはアルコールを使用することで、赤みが出るため使用していません。美肌治療のために肌荒れを起こすのは本末転倒です。
STEP
5施術後
施術直後の状態を写真撮影させていただきます。施術前の写真と見比べていただき、直後から変化を実感していただきます。
洗顔後、お化粧をしてお帰りいただけます。お化粧をして帰られる方は、メイク道具をご持参ください。
必要な方は、次回のご予約をお願いします。
サーマクールもウルセラも持続時間が長いことが特徴です。多くの方が半年周期で治療を希望されます。
その半年の間、特に何もケアしない方もいらっしゃいますが、サーマクール・ウルセラの効果をもっと高めたい、もっと進化させたい方は定期的(1ヶ月~2ヶ月周期)なメンテナンス治療をお勧めします。
サーマクールもウルセラも表皮の内側に熱作用させる治療方法です。そのインターバルの間に今度は表皮『皮膚の表面』に光治療、レーザー治療で熱作用を施し、皮膚の表面と内側の両方向から熱作用させることで相乗効果が生まれ、更にワンステップ上の効果を引き出します。このメンテナンスに最も適している治療が、フォトRF、リファームST、マトリックスIRのコンビネーション治療『トリニティ』です。
フォトRF効果
フォトRFは、IPLパルスライト+高周波のコンビネーション治療です。
サーマクール・ウルセラの効果をステップアップさせながら、シミ・くすみを薄くします。
1度の照射で、3割程度色がうすくなります。
また皮膚の表面にハリが出ることで、肌質が改善します。
リファームST効果
リファームSTは、赤外線+高周波のコンビネーション治療です。
最も深層に作用するリファームは、速効性のあるタルミ治療として単体でも評価が高い治療です。
サーマクール・ウルセラ効果の持続期間を延長させる治療の代表格です。
マトリックスIR効果
マトリックスIRは、ダイオードレーザー+高周波のコンビネーション治療です。
サーマクールが発売されるまでは、メスを使わない『たるみ治療』 で最も評価が高かった、『ポラリス』 の進化版が、マトリックスIRです。効果は出るが、痛みが最大の弱点だったポラリスを進化させ、痛みが大幅に軽減され、更に効果を高めました。
小じわ・ちりめんジワや毛穴の改善が主な効果ですが、サーマクールやウルセラのメンテナンスとして照射するとピークが一段階ステップアップします。
施術名・部位 | 料金 | |
---|---|---|
![]() |
お顔全体 2パス 約200ショット |
1回 ¥ 12,800(税込¥14,080) 5回セット ¥ 44,800(税込¥49,280) |
![]() |
頬 フェイスライン 3パス |
1回 ¥ 12,800(税込¥14,080) 5回セット ¥ 44,800(税込¥49,280) |
![]() |
頬 (ほうれい線) ⽬尻 3パス |
1回 ¥ 12,800(税込¥14,080) 5回セット ¥ 44,800(税込¥49,280) |
トリニティー (3つを同時に施術・複合治療) ![]() |
トリニティースタンダート |
1回 ¥ 12,800(税込¥14,080) 5回セット ¥ 44,800(税込¥49,280) |
トリニティープレミアム |
1回 ¥ 29,800(税込¥32,780) 5回セット ¥ 90,000(税込¥99,000) |
※ 2パス:各部位2週分の照射 3パス:各部位3週分の照射
監修 :ララクリニック 大阪梅田院
医師 松本 直子
● 来歴:平成元年 高知医科大学卒業
ララクリニック 大阪梅田院
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1丁目11-4大阪駅前第4ビル2F
tel:06-6225-8855